「くまりす」とは

くまりす」は、パソコンやタブレットを使って、インターネット上で、 ロールプレイング風のゲームや物語等の作品を作ったり、作った作品を他の人に見てもらったり、あるいは他の人が作った作品を見ることを楽しむためのサービスです。

マス目上にタイルと呼ばれる絵を使って地図を作る「マップ」や、マップの上で動かす「キャラクター」、 文字や画像を表示する「ウィンドウ」のような部品を、「ブロックScratch Blocks)」を使って動きのある作品にすることができます。

「くまりす」では、「ブロック(Scratch Blocks)」を使ってプログラムの作成を初心者にも使いやすくするだけではなく、 コンピューターグラフィックで使用される詳細な座標を使わず、マス目に人や物を置いていく仕組みなど、 プログラミングの初心者にも分かりやすくなるように、いろいろな工夫を盛り込んでいます。

「くまりす」の作品を作り始めるときには、あらかじめ用意されたテンプレートを用いることもできますが、他の人が公開した「ひな形」を使うことも できます。公開された色々な種類の「ひな形」を使って、より作りたかった作品に近いところから始めることができます。

「くまりす」で作った作品は、公開して他の人に実行してもらうことができます。作品には、動作中のプログラムを含めて作品の実行状態を保存する「セーブ」機能をつけることもできるので、作った作品をより長く楽しんでもらうことができます。

ぜひ、「くまりす」を使って、自分の作品を作ってみてください。

想定する利用者・ユーザー

くまりすは、指定のブラウザー(最新版のGoogle Chromeを推奨します)が動作するパソコン・タブレットPCがあり、「Google(※1)」「Twitter」 「Facebook」のどれかの登録があれば、誰でも無料(※2)で、利用することができます。 公開された作品の実行には、パソコン・タブレットに加えて、スマートフォンも使用することができます。

※1 Googleアカウントでも、ファミリーリンクで作成した子アカウントは使用できません。
※2 将来的に有料部分または有料機能を設ける可能性はありますが、スタート(2021年4月)時点では全ての機能が無料での提供であり、今後についても、基本機能については可能な限り無料であり続けたいと考えています。 運営は現状、広告収入によっています。ウェブサイト上に広告欄を設けることに、ご同意頂ければ幸いです。ご要望があれば、有料にて広告を非表示とする機能を設けることを検討いたします。

現在、小学校・中学校では、プログラミング教育として「スクラッチ」などの「ブロックプログラミング」を 使用する「プログラミング教育」が、日本全国(世界でも)で行われています。 学んだことに興味を持ち、もっと進んで使ってみたいと思っている方、学校で使った環境では少し物足りない、 と感じている方は、ぜひとも、「くまりす」を使って、作品を作ってみて下さい。

また、プログラミングに興味がありつつも、本格的なプログラミングには難しくて手が出せなかった人や動きのある作品を作りたくても、プログラミングが難しくてあきらめていた人も、ぜひ、使ってみてください。

「くまりす」で得た知識・ヒントを足がかりに、「くまりす」以外のより進んだ環境で作品を作る人、 将来コンピューターを利用した職業についたりする人についても、「くまりす」は応援したいと考えています。

作ることのできる作品、できない作品

「くまりす」には、例として、下記のような作品は比較的作りやすい仕組み・機能・道具があります。(但し、本格的な作成ツールやプログラミング言語に比べれば、できることは限られる点、速度等のパフォーマンスに劣るは、あらかじめご承知下さい。)

  • マップ上で冒険などをするロールプレイング風のゲーム
  • マス目上を移動させ、音をならしたり、表示などを行うプログラミング教育用の仕組み
  • 選択肢により、表示結果が変わったり、音楽を鳴らしたりする、教材や情報提供の仕組み
  • すごろく風のゲーム
  • 画面に表示される文章に絵や音、簡単なアニメーションを組み合わせるノベル(小説)
  • マップ上の物や建物が変化するシミュレーション風のゲーム
  • etc.

逆に、下記のような作品は、作りにくい作品ですので、別のツールやサイトを使用することをお勧めします。

  • 3次元表現を伴う作品。「くまりす」には現状、3D描画機能はありません。
  • 画面上を大きく移動し、ジャンプしたり、走り抜けたりするアクションゲームやシューティングゲーム。「くまりす」の、「マス目」を利用する部分が逆に使いにくくなります。
  • 計算量が非常に多い作品。「くまりす」は、Javascript上で動作する「インタープリター」の仕組みで動作するため、直接アプリとする場合と比べて、非常に遅い動作となります。
  • 通信を利用した作品(将来的に、通信機能を設ける可能性はあります)
  • etc.

下記のような作品を公開することは禁止します。そうした作品が公開された場合は、「利用規約」に従って 削除する場合がありますので、ご注意ください。

  • 強く暴力的な表現を伴ったり、性的・わいせつな表現をする作品
  • 反社会的な表現、行動を促す作品、あるいはそうした勧誘を行う作品
  • etc.

その他、禁止される作品については、「利用規約」を参照してください。